<< March 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

[ - ]

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.07.25 Wednesday  | - | - | 

えんぴつで奥の細道

こういうもの、見つけました。

えんぴつで奥の細道
えんぴつで奥の細道
大迫 閑歩, 伊藤 洋

元禄二年(一六八九)の早春に出立、日光、平泉を巡って日本海に出、
金沢を経て大垣にいたるまでの一六〇日の大行脚。芭蕉がもっとも強く
心血を注いだ散文『奥の細道』を深く味わう、まったく新しいテキストブック。
書き写していくと、自分だけの「奥の細道」が完成(?)。
でも、学生の頃に戻ったような気持ちになって、こういうことをしてみるのも
いいかなぁと思いますね。
義務感でなく、あくまでも趣味で、そして自分のペースでやるなら、
楽しいものになりそう(特に「書く」ことが好きな人だと)。
私はかなりやりたくなってます(リハビリ?)。


読書 般若心経もあります

脳いきいき!般若心経硬筆写経帖
脳いきいき!般若心経硬筆写経帖
藤堂 憶斗, 大瀧 象鳳

硬筆なので手軽に出来そう。
2006.03.14 Tuesday 10:59 | comments(0) | - | 

素食がおいしいvol.4

待ってました。久しぶりの「素食がおいしい」です。

心地いい暮らしがしたい 素食がおいしいvol.4
心地いい暮らしがしたい 素食がおいしいvol.4

「素食がおいしい。」ファンの皆様。大変お待たせしました。続編が読みたい
という嬉しい声にお答えして、久々の「素食」発売です。
大特集は「素食の献立」。ヘルシーでボリュームあってバランスのよい献立
を紹介しています。4つのコースに分かれ●玄米ご飯コース●五分づきご
飯コース●麺類コース●スナックコースと盛りだくさんの内容。
ほか「簡単、手早い、身体にやさしい。 素パスタ」。
sweet好きにたまらない「soy vanilla パンケーキとクレープ」。
マクロビオティックファンにはリマクッキングスクールの校長先生による
「松本校長のマクロビオティック教室 玄米の太巻きと細巻き」もあります。
「ナチュラルレストランガイド」では最先端のホテルやカフェが登場。
2006.03.11 Saturday 17:58 | comments(0) | - | 

365日のベッドタイム・ストーリー

365日のベッドタイム・ストーリー―世界の童話・神話・おとぎ話から現代のちょっと変わったお話まで
365日のベッドタイム・ストーリー―世界の童話・神話・おとぎ話から現代のちょっと変わったお話まで
クリスティーヌ アリソン, Christine Allison, 高橋 啓

イソップやアンデルセン、グリムなどの名作童話はもちろん、アジアや
アフリカ、アメリカなど世界各地に伝わる不思議な話まで、童話、民話、
神話などさまざまなジャンルの物語を凝縮した、1年365日違う物語が
楽しめる一冊。
夜寝る前に子どもに本を読んであげたいというお母さん、お父さんにおすすめ。
親子で一緒にお話を楽しんでくださいね。
2006.03.08 Wednesday 18:12 | comments(0) | - | 

「お茶レシピ」&「ハーブ薬膳」

ヘルシー生活を心がけたいと思っている私が、今とても気になっている2冊。


お茶から生まれたお茶レシピ
お茶から生まれたお茶レシピ
安田 ひと絵

「茶がらは心と身体をきれいにする野菜です」
メインからデザートまで、お茶の葉や茶がらで作った、創作レシピ57品!
お茶には、ビタミン、ミネラル、カルシウムなどの栄養素がたくさん含まれ
ているため、飲む野菜の一種であると考えてきた著者が、春夏秋冬を
追いかけてつくった、季節感あふれる簡単で美味しいお茶料理。
心身ともに満たされないと、満腹感はあっても満足感は得られないという
著者の想いが詰まった「茶の葉」レシピと「言の葉」エッセイで構成された、
心と身体の両方に効く、オールカラーレシピ集です。

ハーブ薬膳クックブック―東洋と西洋のハーブを美容と健康に生かした新薬膳
ハーブ薬膳クックブック―東洋と西洋のハーブを美容と健康に生かした新薬膳
ペネラピ オディ, ドラガナ ヴィリナック, アリス リオン, Penelope Ody, Dragana Vilinac, Alice Lyon, 玉嵜 敦子

食事療法の理論を現代的な料理にとりいれ、西洋と東洋のハーブの薬効
を利用した簡単で美味しいレシピを紹介。「ダイエット」「免疫力アップ」
「アンチエイジング」といった、現代求められている多様な要望に答える。
視点が新しいというか、今まで考えなかったようなレシピの数々に、
斬新な感じがします。
2006.03.05 Sunday 12:01 | comments(0) | trackbacks(0) | 
 | 1 / 1 PAGES |